大阪から東京へ行くとき、逆に東京から大阪へ行くときの移動費を抑えたいと考えている方も多いと思います。
特に学生さんとかお金を使いたくないという方はそうだと思います。
まず大阪ー東京間の移動でなるべく安くと考えたときに思い浮かぶ方法として「夜行バス」があります。
Contents
大阪ー東京間を安くするなら夜行バス
というか新幹線や飛行機に比べて夜行バスが一番安い方法だと思います。
ここで夜行バスが安いのは誰でもわかっていることだと思います。

ただ、この安い夜行バスをさらに安くする方法があります。
私自身が実際に行った方法です。
当然合法です笑

これ強力に安いですよね!
ではなぜこんなに安くなるのか紹介したいと思います。
平日の夜行バスなら安くて片道2000円程度
まず平日の夜行バスってすでに激安なのを知っていましたか?
大阪ー東京間で片道一番安くて1,800円とかになったりします。
もうこれで往復3,600円くらいですね。
もうこでいいですよね!って話ですけど、さらに安くする方法があります。
普通に夜行バスの比較サイトがあると思います。
そこでも普通に安いですけど、もっと安くするために「じゃらん」を利用します!
じゃらんをうまく利用して安くする
「えっ!じゃらん?」って思った方もいるかもしれませんけど、まずじゃらんのサービスに高速バス・夜行バスがあります。
これを利用するのですが、調べてみると普通に一番安いバスで片道2,000円程度だと思います。
これだったらさっき言った普通の格安夜行バスと変わらないですよね!
ここでポイントは「クーポン」を利用することです!
クーポンも時期によって変わっていて違うのですが、いろいろあります。
この記事を書いている時点ではバスを期間内に3,000円以上利用で先着で500ポイントプレゼントされます。
ということで4,000円-500=3,500円ですね。
ここでまた「クーポンかよ!なんだそんなもんか!」って思った方もいるかもしれませんけど、実はもっと安くなる方法があります。
おそらくじゃらんのマイページだけ見ている方は知らないかもしれません。
Ponta Webを登録してチェック
まずPonta Webって知ってますか?
何?って思われた方もいるかと思います。
ではPontaカードって知ってますか?。
ローソンとかのお店でポイントが付くポイントカードです。
その関連のPonta Webというサイトです。
実は「Pontaカード」も「じゃらん」も「Ponta Web」もリクルートグループが運営しています。
そして、Ponta Webですべて紐付できてポイントもまとめられます。
なのでPontaカードで貯まったポイントもじゃらんで貯まったポイントもPonta Webと紐付してここでチェックすればいいんですよね。
そして、Ponta Webに定期的にじゃらん限定ポイント(期間限定)がプレゼントされます。
これを夜行バスに使えばさらに1000円安くなるというわけです。
ということはどうなるかというと通常片道2000円の往復4000円、
じゃらん限定ポイント(期間限定)1000ポイント引いて3000円、
そして、500ポイントプレゼントされたりするので実質2500円、
ポンタポイントも付けばさらに少し安くなることと一緒ですね。
じゃらん限定ポイント(期間限定)はどれくらい届くのか?
では気になるのがじゃらん限定ポイント(期間限定)がどれくらいの頻度で届くのかが大事ですよね。
1年に1回とかではなかなか良いタイミングでは使えませんからね。
プレゼントされるペースとしては1ヵ月おきに1回という感じです。
そして、有効期限が約1ヵ月なので一つのクーポンの期限が過ぎたら新しいクーポンが発行されるということで十分使えるとは思います。
なのでうまく使えばまず先に片道を先にクーポンと使ってに申し込んでおいて、次のクーポンが発行さらたら帰りもクーポンを利用して申し込めば、4000円から2000ポイント使えて実質大阪ー東京間往復2000円で行けることになります。
これだったら逆にちょっと夜行バスのグレードを上げても良いと思います。
ちなみに週末とかなら安くて片道4000円程度になります。
なので片道3000円とかですね。
それでも十分に安いとは思いますけどね。
といった感じです。
大阪ー東京間を安く移動するなら平日夜行バスでクーポンをうまく使うということですね!
ちなみにこれは別に大阪ー東京間でなくても可能ですね。
大阪ー東京間でなくてもっと近い距離ならもしかしたら実質無料くらいで移動できるかもしれませんね。
コメント