2020-21UEFAチャンピオンズリーグの決勝トーナメントがいよいよ始まります。
DAZNに確認しました。今季のCLは日本では視聴できません。関係者によると、UEFAとの放映権の見直しがあったとのこと(哉)#日本人はCLが見たい#UEFAチャンピオンズリーグ#UCL#CL#DAZN
欧州CL配信されず ダゾーンが日本での放映権を手放す:朝日新聞デジタル https://t.co/SQ9wJUazIj
— 朝日新聞サッカー担当 (@asahi_soccer1) October 21, 2020

実際に「DAZN(ダゾーン)」の公式サイトの番組表を見てもチャンピオンズリーグはありませんね。
ちなみに日本人選手が多く出場している「UEFAヨーロッパリーグ」も番組表にはありませんでした。
もう2020-21UEFAチャンピオンズリーグはDAZN(ダゾーン)では見れないということですね。
では2020-21UEFAチャンピオンズリーグの視聴方法はどういった方法があるのかです。
Contents
UEFAチャンピオンズリーグをライブ配信で見る方法
ではどうやって2020-21UEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメントのライブ配信で見るのというと
・UEFA.tv(一部の試合が見られる)
どちらかになります。
WOWOWでUEFAチャンピオンズリーグを視聴する
2019-20まではDAZN(ダゾーン)だったのですが、WOWOWで中継されることになりましたね。
UEFAチャンピオンズリーグは全試合生中継でUEFAヨーロッパリーグは注目試合が中継&ライブ配信されます。
あとWOWOWと言えばテニスやボクシングなど格闘技の注目の試合を中継していることが多いのでスポーツ好きの方はチェックです。
申し込みに関しては「放送経由(BS放送視聴が可能)」での申し込みと「配信経由(WOWOWオンデマンド)」の申し込みと2つの申し込み方法があります。
料金は最初の月は無料で2か月目から月額2.530円(税込)かかります。
ここで注意しておくことは放送経由の場合、申し込み月は無料でも解約することができません。
配信経由のWOWOWオンデマンドの場合は申し込み月から解約できるので利用しやすいのはあるかと思います。
UEFA.tvでUEFAチャンピオンズリーグを視聴する
あとは「UEFA.tv」で無料で視聴できます。
この「UEFA.tv」大丈夫なの?と思っている方にUEFA.tvについて紹介すると
だから安心ですね。
じゃあもうこれでいいね!っと思った方もいるかもしれませんが、
・全試合見逃し配信されているわけではない
というところがあります。

私も利用したりしていましたけど、全試合見られるわけではなくピックアップされた試合のみです。
チャンピオンズリーグとかは日本時間の夜中に放送されていることが多いのでここはちょっと困るところですね。
ではUEFA.tvの登録方法を実際の流れに沿って紹介していきたいと思います。
UEFA.tvの登録方法
登録はパソコンでもアプリでもできます。
まずここで登録方法は紹介しますけど、登録に関してはご自身の責任と判断でお願いします。
では私が登録した流れで紹介したいと思います。
アプリに関してはこちらになります。
パソコンの場合はまずはUEFA.tvの公式サイトに行きます。
右上に「SIGN IN」があるのでそこをクリックします。
そうするとこういった画面が出てくるので赤枠でくくったところをクリックします。
そうするとこういった画面が出てくるのでFACEBOOKアカウントやGOOGLEアカウントがあれば省略できる部分もあるので楽ですが、普通に登録していきたいと思います。
記入するのはこちらです。
ここで英語でよくわからないという方はブラウザーをgoogleにして日本語翻訳にすると多少わかりやすくなるかと思います。
ポイントはパスワードの部分で
あと規約の上の部分はおそらくメールでいろいろなお知らせを届けますか?見たいな内容だと思いますのでチェックしなくても登録はできますね。
これで登録したメールアドレスの指定のURLをクリックすれば登録は完了です。
あとはメールアドレスとパスワードを入力すればログインできます。
・UEFAヨーロッパリーグ
・欧州予選
・UEFAネーションズリーグ
・UEFAフットサルチャンピオンズリーグ
・UEFAスーパーカップ
・UEFA女子チャンピオンズリーグ
・UEFAユースリーグ
・UEFA EURO 2020
・Under-21
・European Under-19 Futsal Championship
・Under-19
・Women’s Under-19
・ブンデスリーガ(見れないもよう)
※変更されている可能性もありますので公式サイトで確認お願いします。
UEFAの大会はこちらで良いかもしれませんね。
DAZN(ダゾーン)で見られる海外サッカー
ちなみに今DAZN(ダゾーン)で見られる海外サッカーはこちらになっています。
・ラ・リーガ
・セリエA
・リーグアン
・ベルギーリーグ
・Jリーグ
・トルコ スュぺル・リグ
・エールディヴィジ
・DFBポカール
※2020年10月22日時点
私が確認したところではこうなっていました。
UEFAチャンピオンズリーグ2020-21決勝ベスト16 1st Legの対戦と日程
ちなみにWOWOWのUEFAチャンピオンズリーグ2020-21決勝ベスト16 1st Legの対戦と日程はこちらです。
【バルセロナVSパリ・サンジェルマン】
ライブ配信※リピート放送あり
【ライプツィヒVSリヴァプール】
ライブ配信※リピート放送あり
【ポルトVSユヴェントス】
ライブ配信※リピート放送あり
【セビージャVSボルシア・ドルトムント】
ライブ配信※リピート放送あり
【A・マドリードVSチェルシー】
ライブ配信
【ラツィオVSバイエルン・ミュンヘン】
ライブ配信
【アタランタVSR・マドリード】
ライブ配信
【ボルシアMGVSマンチェスター・シティ】
ライブ配信
日時など変更される可能性があるのでWOWOWで確認お願いします。
まとめ
どうやら2020-21UEFAチャンピオンズリーグはDAZN(ダゾーン)では放送されないようですね。
今はWOWOWで2020-21UEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメント全試合生中継ということで見るならWOWOWはこちらですね。
あとはUEFA.tvということになるとは思います。
ただ、一部の試合のみライブで見られるということになります。
UEFA.tvは
・デメリットは全部の試合が見られるわけではない、見逃し配信が全部見れない
といったところでしょうか。
UEFAヨーロッパリーグも配信されていますし、みられるところがあるのは嬉しいところですね。