大阪もイルミネーションがどんどん点灯してきていますね。
2018が11月4日(日曜日)には御堂筋ランウェイのあと大阪光の饗宴があって御堂筋のイルミネーションの点灯式が開催されました。
僕も行きましたけどやっぱりきれいでした。

御堂筋の真ん中を歩けましたしね。
そして、大阪のイルミネーションの中で外せないのがOSAKA光のルネサンスですね。
▽OSAKA光のルネサンス2018の日程
2018/12/14(金)~25(火)
ですね。
毎年行われているのですが私も毎年言っています。
で一応クリスマスあたりに行くのですが本当に混雑します。
ずらせるなら空いているときに行くのもゆっくり見られると思いますよ。
実際にイベントもクリスマスの日以外にも行われます。
そこで今年のOSAKA光のルネサンス2018イベント情報を紹介したいと思います。
OSAKA光のルネサンス2018おすすめイベント
ウォールタペストリー(プロジェクションマッピング)
開催日:2018/12/14(金)~25(火)
日時:17:00~21:00(演出は1回約7分)
会場:大阪市中央公会堂東側正面
毎年行われる中央公会堂のプロジェクションマッピングですね。
まず行ったらこれは見たいとですね。
中之島ストリートイルミネーション
開催日:2018/12/14(金)~25(火)
日時:17:00~22:00(演出は21:30まで/15分に1回約10分)
会場:みおつくしプロムナード
フランスアベニュー
開催日:2018/12/14(金)~25(火)
日時:17:00~22:00
会場:中之島通(大阪市中央公会堂前)
台南・光の廟埕
開催日:2018/12/14(金)~25(火)
日時:17:00~22:00
会場:中之島公園バラ園(西側一帯)
中之島スマイルアートプロジェクト光の実
開催日:2018/12/14(金)~25(火)
日時:17:00~22:00
会場:中之島公園バラ園(東側一帯)
OSAKA光のルネサンス2018パノラマビュー(特別解放)
開催日:2018/12/22(土)~25(火)
日時:18:00~21:00
会場:OMM屋上(西側)
カップルとかだったらこれは行きたいですけどおそらく混雑するでしょうね!
どの日も混雑しそうですね。
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ in 光のシンフォニー
開催日:2018/12/14(金)
日時:17:00~17:30頃
会場:大阪市中央公会堂東側玄関前
大阪クラシックpresentsミニクラシック演奏会
開催日:2018/12/21(金)
日時:18:30~関西フィルハーモニー管弦楽団
20:00~大阪交響楽団
会場:大阪市役所1F正面玄関ホール
大道芸
開催日:2018/12/14(金)~25(火)
日時:18:00~22:00
会場:阪神高速高架下
ちょっと大阪市役所からは離れていますけど市役所から歩きながらイルミネーションをみて大道芸のところまで歩いて行くのもいいですね。
船上クリスマスショー&光クルージング
開催日:2018/12/14(金)~25(火)
日時:18:00~20:00の間10分~25分間隔で出航(約25分間)
乗り場:淀屋橋港か大阪城港(どちらでも乗船可)
料金:大人1,600円/子供800円(片道)
クリスマス最高のデートコースに組み込むのはいいですね。
中之島でイルミネーションをみてクルージングして大阪城で大阪城イルミナージュという流れなんかもありですね。
狙っている女性落とせるかも!
光の中之島クルーズ
開催日:2018/12/15(土)~25(火)
日時:17:30/18:30/19:30/20:30出航(約55分間)
乗り場:八軒屋浜船着場
料金:大人2,000円/子供1,000円(片道)
大阪OSAKA光のルネサンス2018(大阪イルミネーション)に行ってきた
OSAKA光のルネサンス2018(大阪中之島イルミネーション)に行ってきました。
OSAKA光のルネサンスは毎年この時期の恒例ですね。
2018年も2018/12/14から開催されていますが開催すぐに早速いってきました!
OSAKA光のルネサンスは中之島ストリートイルミネーションや中央公会堂のプロジェクションマッピングなどがありますが、他にもバラ園などでもイベントがあったりしていろいろ見どころはがあります。
ちょっと紹介したいと思います。
大阪市役所
中之島ストリートイルミネーション
ウォールタペストリー(プロジェクションマッピング)
バラ園
スノーマン
とこんな感じですね!
やっぱり見どころは「ウォールタペストリー(プロジェクションマッピング)」ですね。
やっぱり楽しくみられますね。
12月22日23日24日あたりはすごく混雑すると思いますし、寒いと思いますのでしっかり防寒されると良いと思います。
中之島おすすめデートコース
OSAKA光のルネサンス2018が開催される2018/12/14(金)~25(火)は最高のデートコースが出来上がっていますね。
まずは大阪市庁舎前をスタートとして
1.大阪市庁舎前
2.中之島イルミネーション(トンネルみたいになってるところ)
3.ウォールタペストリー(プロジェクションマッピング)
4.フランスアベニュー(中之島通)
5.台南・光の廟埕(中之島公園バラ園)
6.中之島スマイルアートプロジェクト光の実(中之島公園バラ園)
7.船上クリスマスショー&光クルージングか光の中之島クルーズ
8.大阪城イルミナージか大阪城ナイトウォークを見る
という流れは最高のデートの流れかもしれませんね。
クルージングや大阪城イルミナージュは余裕があれば行ってみるのもいいですね。
1.大阪城イルミナージュ
2.大阪城ナイトウォーク
3.osaka光のルネサンス
も時間的にぎりぎりかもしれませんが行けるかもしれません。
付き合いたい女性がいるなら考えてみてはどうでしょうか。