
須磨海浜水族園の夜間開園に行ってきた!混雑するけどイルカショーは必見!
水族館いいですよね~。
で今回はゴールデンウィークに須磨海浜水族園でやっていた夜間開園に行ってきました!
夏の間も夜間開園するのでこれから行かれる方はチェックしてみてください。
で私は夜の水族館ってあんまり行かないな~って思っ...

神戸どうぶつ王国の夜間開園ナイトZOOに行ってきた!混雑回避は20時以降がおすすめ!
動物園好きなんで結構動物を見に行くんですけど、今回は神戸どうぶつ王国で夜間開園をやっていたので行ってきました!
ゴールデンウィーク中だったので混雑するかとは思っていましたけど、こういった時しか夜間開園はないので行くことにしました。
...

大阪市立科学館の割引は?デートにおすすめか?周辺で遊べるところは?
久々に大阪の定番スポットに大阪市立科学館に行ってきました!
大阪市立科学館に行ってきた!
大阪市立科学館です!
2019年3月30日(土)にリニューアルされて新しくなったということでこれまで何度か行ったことがあったんですけ...

大阪府立中之島図書館に行ってきた!アクセスやカフェ・自習室は
少し前に大阪府立中之島図書館に行ってきました!
今まで一度も行ったことがなくて、中之島のイルミネーションのときとか近くは何度も通ってたけど、中には入ったことがなかったのでちょっと一回行ってみたいなって思ってたんです!
でまずは入...

神戸海洋博物館・カワサキワールド割引・所要時間・周辺おすすめ観光スポット
神戸海洋博物館・カワサキワールドに行ってきたので紹介したいと思います。
これから神戸海洋博物館・カワサキワールドに行こうかなって考えている方も参考にしてもらえるかなと思いますが、結論から言うと意外に楽しめます。
カワサキワールド...

大阪歴史博物館の割引・駐車場・アクセス・感想・所要時間・周辺スポット
今回は大阪歴史博物館に行ってきました!
今まで関西でいろいろなところに行っているのですが大阪歴史博物館には一回も行ったことがなかったですよね。
というか大阪の昔からある博物館とか美術館とかほとんど行ったことがないかもしれ...

越前松島水族館の料金・割引・口コミ・感想・見どころ・所要・滞在時間・周辺観光スポット
福井にある「越前松島水族館」に行ってきました。
福井に旅行に行ってきたのですがその時に越前松島水族館に行ってきたので紹介したいと思います。
関西ではほとんど有名な水族館、イルカショーがあるところには行ったのですが、今回は近畿を離...

ホッキョクグマ(シロクマ)がいる動物園でおすすめは?【関西編】
ホッキョクグマってなかなか人気がありますね。
結構動いてくれますし、見てみても飽きません。
でどこの動物園にいるかな~ってちょっと考えるとそんなに多くは浮かびませんね。
大きいですしある程度の広さも必要ですし、飼育費用も高そう...

狼(オオカミ)がいる動物園でおすすめは?|【関西編】
動物園といえばパンダとかゾウとかキリンとかホッキョクグマとかが人気だと思います。
オオカミってそれほど人気がなかったりしますよね。
それに実際あまり動物園にいるイメージがないんですけどね。
実はオオカミの見られる動物園は少ない!?...

カピバラとふれあい動物園|おすすめは?【関西編】
動物園や動物と触れ合えるところはいろいろ行きました。
その中で触れ合える人気の動物の代表の一つがカピバラですね。
あの無表情な顔に何を考えているのかわからない感じ
基本動きもゆっくりで可愛いですね。
ではここでカピバ...